今回の心理テストはあなたの「隠れた才能」についてです。

まだ気づいていないあなたの強みがみつかるかも?ぜひ診断してみてくださいね。

【質問】夜空で一番輝いている星。あなたにはどんな風に見えてる?

澄んだ夜空にキラキラと光り輝く星をみつけると、なんだか嬉しくなりますよね。

あなたがイメージしている星はどれに近いですか?

A〜Dの中から、これかな?と思うものを一つ選んでみてください。

一番輝いている星はどれ?【心理テスト】あなたの隠れた才能を診断!
Credit: 心理テストのシンリ

A.細かな光の線のような星

B.大きな光の玉のような星

C.星型のイメージどおりの星

D.キラキラとした光を放つ星

A.「細かな光の線のような星」を選んだあなたは…、繊細な芸術的センスが隠されている

キラッと光るオリジナルな輝きを持っているあなた。

視点が少しだけみんなと違うことにお気づきでしょうか?

スマホの中の言葉選びや絵文字にも、あなたのそのセンスは表現されているようです。

素敵すぎてこっそり真似されてるかもしれませんね!

Aを選んだあなたにオススメの心理テスト

B.「大きな光の玉のような星」を選んだあなたは…、場を作るコミュニケーション能力が隠されている

周りのことを無意識に気にかけているあなた。

みんなが気持ちよく過ごせるように、いつもセンサーを働かせているようです。

あなたがいるといつも盛り上がるのは、実はあなたの存在がみんなを心地よくさせている可能性大です!

Bを選んだあなたにオススメの心理テスト

C.「星型のイメージどおりの星」を選んだあなたは…、癒しのカウンセリング力が隠されている

相手が誰であれどんな話であれ、聞き上手になれるあなた。そのスキルは当たり前ではありません。

聞いてもらうことで心が軽くなるので、あなたのそばにいるとみんな元気になるようです。

どこか落ち着いた雰囲気なので、ほっとさせる能力ともいえるでしょう。

Cを選んだあなたにオススメの心理テスト

D.「キラキラとした光を放つ星」を選んだあなたは…、人に喜ばれるサポート力が隠されている

尽くすことに喜びを感じるあなた。

自分自身が輝いているので、人のいいところにも気付きやすく、褒め上手でお世話も焼きたくなるようです。

普通だと思っているその優しさは、相手にとっては本当に嬉しいものです。

人が気がつかないところに気がつくので、どこに行っても重宝されるでしょう!

Dを選んだあなたにオススメの心理テスト