簡単な質問に答えて、ちょっと怖いあなたの「裏性格」を診断しましょう。ちょっと怖い自分も他人も知らないような、あなたの裏の性格を暴かれてしまうかも…。
【質問】
イラストの女性は、何のことで頭がいっぱいになっていると思いますか?
A〜D の中から、直感で1つを選んでみてください。

A. 恋愛のこと
B. 将来のこと
C. 漫画の次回ストーリー
D. 学校での人間関係
この質問では、あなたの「裏性格」がわかります! 友達同士などで、楽しんでみてくださいね。
A.を選んだあなたの裏性格は…、依存体質で執着してしまう!
あなたは、表向きはあっけらかんとしていて、人づきあいもうまそうと思われているかもしれませんが、実はちょっぴり重ためな裏性格を抱えています。
依存体質なところがあり、大好きな人としかコミュニケーションをしようとせず、いつの間にか狭い世界の中で執着しながら生きてしまうタイプ。
Aくんがダメなら、Aくん以外の人を探せばいいや!…とは割り切れず、Aくんがいないと生きていけない!と思い込んでしまうので、苦しくなってしまいがちです。
Aを選んだあなたにオススメの記事
B.を選んだあなたの裏性格は…、正体不明な虚無感と隣合わせ
あなたは、人からは「リア充」だと思われているタイプ。
実際、欲しいものは何でも手に入れているように見られるでしょうし、人生に対して何の不満もないだろうとも思われているでしょう。しかし、裏の性格は常にうっすらとブルーのようなグレーのような感じ。
正体のわからないモヤモヤに支配されることが多かったり、心のど真ん中だけがポッカリと空いているような、謎の虚無感に襲われることがありそうです。
Bを選んだあなたにオススメの記事
C.を選んだあなたの裏性格は…、実は他人に全く興味がない!
あなたは、表向きはとても親切ですし、人あたりも良く、温和な印象。しかし、実は他人に全く興味がなく、意識の中でバッサリと切り捨ててしまえるようなクールな裏性格を持っています。
「心配してるよ」と口では相手に伝えることがあるでしょうし、実際に自分でも心配しているような気がしているかもしれません。ただし、たとえばお風呂に入ったり、布団に入ったり、スイッチが切り換わったら、その瞬間から完全に忘れることができてしまうタイプです。
Cを選んだあなたにオススメの記事
D.を選んだあなたの裏性格は…、どこまでも病み切ってしまう
あなたは、表向きはしっかりしていて、真面目で、陽気な人間と思われているかもしれません。しかし、実はちょっとしたことでどこまでも落ち込み、病みに病んでしまうタイプ。
自分を俯瞰し、視野を広く持てれば良いのですが、何か1つ問題が起きると、そのことに気を取られ、没頭していってしまう裏性格を持っているようです。
鬱状態になってしまうことも多そうなので、口角を上げる、日光を浴びる、睡眠を多く摂るなど、物理的なアプローチを試みてください。
Dを選んだあなたにオススメの記事
面白い心理テストで盛り上がる!
当たる診断で新しい自分発見!
心理テストのシンリ