今回の心理テストでは、あなたの「本音と建前の違い」がテーマです。
本音を表に出せないシチュエーション、おそらくほとんどの人が経験しているはずですが、あなたはどう振る舞っていますか。
うわべでは大人しく、淡々と振る舞っていても、心の中では本音が暴走していたりして……。
ではさっそく診断してみましょう。
【質問】店主のすすめる怪しげな本、読む?どうする?
あなたは不思議な本屋に迷い込みました。
店主はあなたに一冊の本を差し出し、「この本を読むと、あなたの未来が見えるようになる」と言います。
さて、あなたはどうしますか?
- A.興味本位で本を読む。
- B.未来を知ることを恐れ、読むのを拒否する。
- C.店主の真意を問いただす。
- D.他の本を探してみる。
A「興味本位で本を読む」を選んだあなたは…「本音と建前のギャップ:ゼロ」
この選択は、あなたが素直で正直な心の持ち主であることを物語っています。興味関心に従って自由に生きる生き方を心がけており、表面上の体裁を気にかける必要を感じていません。
あなたにとっては、建前というものは存在しません。在るのは、自分の本音そのままの言動だけなのです。
日常生活でも、あなたは心に吹っきれるまま振る舞います。周りから「正直者」「素直な人」と評される所以です。
例えば、友人に新しいお店を勧められた時は「そうねー気になる!一緒に行ってみる?」、もしくは「うーん、あんま気が進まないかも」と、いずれにせよ、ストレートに本心を伝えるでしょう。
人前でも素直に感じたことを口に出すあなたは、まさに見たまんま、その通りな人物。常に本音通りの在り方ができるため、ストレスなく毎日を過ごせているに違いありません。
Aを選んだあなたにオススメの心理テスト
B「未来を知ることを恐れ、読むのを拒否する」を選んだあなたは…「本音と建前のギャップ:小さい」
あなたは現状に満足し、安全を好む傾向があります。すぐには見えない不確かな未来を恐れ、リスクを冒すことを避ける慎重な一面を持っています。
しかし、自分の本音はなぜか、あまり隠そうとはしません。わりと率直に感情を表に出す性格なのです。
日常会話の際も、あなたはそれほど気を使いません。例えば、職場の同僚から「最近どう?」と声をかけられれば、「ちょっと疲れているかな。でも大丈夫」と素直に答えるでしょう。
あまり建前の言動はせず、ストレートな物言いが特徴的です。ただ、気分を害されかねない内容の本音まで言うのは避ける傾向があるので、切り込んだ本音を爆弾発言するまでには至らないかもしれません。
しかし、全体としては無理なく、ある程度の本音は発露できている分、それほど偽りのない生活を送れているはずです。
Bを選んだあなたにオススメの心理テスト
C「店主の真意を問いただす」を選んだあなたは…「本音と建前のギャップ:ほどほど」
あなたは慎重で用心深い面があり、表面上は冷静に見えます。
しかし実際のところ、人一倍の好奇心と探究心を隠し持っているのです。この二面性が、時に本音と建前にずれを生じさせます。
普段は慎重な物腰で状況を見極めるあなた。しかし内心は自由奔放で、好奇心に富んでいます。
例えば、友人から「この洋服どう思う?」と聞かれた時、「まあまあかな」と素っ気無い返事をしつつ、心の中では「ダサいと思う……」と吐き捨てているかもしれません。
また逆に、人前では「気になるなぁ、買ってみようかな」と興味を示しながら、「でも、似合うかなぁ?」と頭の中で自問自答しているパターンも。
本音と建前のギャップを自在に調整し、状況に合わせて使い分ける生き方を心がけているようです。
Cを選んだあなたにオススメの心理テスト
D「他の本を探してみる」を選んだあなたは…「本音と建前のギャップ:大きい」
あなたは慎重で用心深い一面を隠し持ちつつ、人前では自由で活発な振る舞いをします。
おおらかな見せかけと、内に秘めた本音のギャップが大きいタイプです。
人前では活発で打ち解けた振る舞いをするものの、実は内に秘めた本音とは裏腹な一面を持つあなた。
例えば、学校のクラスメイトに「先生の授業、楽しかったでしょ?」と尋ねられれば、「はい!分かりやすくて面白かったです」と協調的に応じるでしょう。
しかし心の中では「あの授業、眠かった……」と素直な感想を抱えています。
人とうまく、仲良くつきあうことを重視する半面、本心は人に気づかれないよう隠し立てする。そんな二つの顔を使い分けながら生活しているのが実情です。
面白い心理テストで盛り上がる!
当たる診断で新しい自分発見!
心理テストのシンリ