今回の心理テストのテーマは、あなたの「適職」。今の仕事は、果たして適職と言えるのでしょうか? 本当の自分のお役目を知りたい人、必見です!
【質問】
下図のイラストは、人によって見え方が違います。あなたは、どれに見えましたか?
A〜D の中から、直感で1つを選んでみてください。
A. 道路に置いてある三角コーン
B. パーティーで使う帽子
C. ツリーに見立てた置物
D. 舞台を照らすスポットライト
この質問では、あなたの適職がわかります!友達同士などで、楽しんでみてくださいね。
A.あなたの適職は…【人の役に立つものを生み出す仕事】
あなたの適職は、人の役に立ち、暮らしを豊かにするスケールの大きな仕事です。
街やお店をデザインしたり、ビルや家を設計したり、建築したりといったイメージです。あるいは、スマホやカメラのようなガジェット、食器やアクセサリーを開発したりすることもあるかもしれません。
「今あったら便利だな」「これ不便だな」と思うものを探してみてください。今そのようなアイディアを活かせる職についていなくても、こっそりと活かせる場面が来るでしょう。自分でも気づかなかった才能に目覚めるかもしれません。
Aを選んだあなたにオススメの記事
B.あなたの適職は…【自己表現して人を楽しませる仕事】
あなたの適職は「何かを表現する人」です。
歌やダンスやお笑いなどを通じて、自分の感性と表現力を活かし、人を感動させたり、笑わせたりなど、感情を豊かにすることができます。あなた自身も、そうすることで生まれてきた意味を実感できることでしょう。
感性が鋭い分、苦悩や葛藤も多いでしょうが、基本的にはとても根が明るいので、どんな困難もパワフルに乗り越え、芸の肥やしにしていけるはずです。
Bを選んだあなたにオススメの記事
C.あなたの適職は…【研究で世の中を進化させる仕事】
あなたの適職は、人生を通じて何かの研究や分析を行うことにより、時代を進化させる職業。
そのテーマは、人の命を救うような薬に関する研究かもしれませんし、新たな表現を生み出すためのツールの研究かもしれません。あるいは、言葉に関する研究である可能性もあるでしょう。
冷静かつ客観的に状況を捉えることのできるあなたは、淡々と目の前の「やるべきこと」に取り組み、大きな成果をあげられそうです。
Cを選んだあなたにオススメの記事
D.あなたの適職は…【人を幼虫から蝶にさせる仕事】
あなたの適職は、人の才能を見出し、その人を逸材として成長させていく職業です。
繊細なところもありますが、同時に共感力がばつぐんに高いあなた。誰かをプロデュースをしたり、マネージメントや教育を行うということだけでなく、モチベーションをアップさせる言葉を投げかけてあげる、といったことも向いているようです。
誰かのファンとして、徹底的に応援してあげるというような生き方も良いでしょう。自分の役割や使命を意識してみてください。
Dを選んだあなたにオススメの記事
面白い心理テストで盛り上がる!
当たる診断で新しい自分発見!
心理テストのシンリ