今回の心理テストはあなたの「自己モチベーション力」についてです。これがあるだけで物事への取り組み方は随分変わってきますね!
ぜひ一度確認してみてくださいね。

【質問】あなたが引き込まれる光はどれ?

暗闇に浮かび上がる幻想的な光。この中であなたが引き込まれるのはどの光ですか?
A〜Dの中から、これかな?と思うものを一つ選んでみてください。

どの光に惹かれる?【心理テスト】自己モチベーション力を診断!
Credit: 心理テストのシンリ
  • Aの光
  • Bの光
  • Cの光
  • Dの光

Aを選んだあなたは…、【自己モチベーション力90%】

いつでもエネルギーが内側から湧いているエネルギッシュなあなた。 よほどのことがない限りモチベーションが下がることはないようです。
やりたいこと、行きたい場所、食べたいもの、全てにおいて自分に正直なので、やる気と行動がぴったりリンクしているでしょう。

Aを選んだあなたにオススメの心理テスト

【心理テスト】あなたの情熱度を診断。ろくろと格闘!?

Bを選んだあなたは…、【自己モチベーション力10%】

自分でモチベーションをあげることはほとんどないあなた。いつも心にそよ風が吹いているタイプで、よほどのことがないかぎり平穏な状態を維持しているでしょう。
何かにとことん向き合うよりも、起きる出来事に身をまかせている方が気が楽で好きなようです。

Bを選んだあなたにオススメの心理テスト

どんな妖精だった?【心理テスト】あなたの平和度を診断!

Cを選んだあなたは…、【自己モチベーション力60%】

周りの状況に影響されやすいわかりやすいあなた。モチベーションはその時の状況によって大きく変わるようです。好きな人といる時と苦手な人といる時では、まるで別人のようにやる気が違うかも。
あまりの違いに本当に同じ人?と不思議がられているかもしれません。

Cを選んだあなたにオススメの心理テスト

歯も心も折れそう…。【心理テスト】好きな人に対する誠実度診断!

Dを選んだあなたは…、【自己モチベーション力30%】

興味があることにだけじわーっとモチベーションを維持しているあなた。ただ行動に移すまでの時間はかなり長いようです。
そのことを思うと他のことを頑張れたり乗り越えたりできるので、お守りのように好きなことへのモチベーションを維持しているといえそうです。

Dを選んだあなたにオススメの記事

何の役割?【心理テスト】物事に取りかかるための奮起剤を診断!