今回の心理テストのテーマは、「あなたの上昇志向の強さ」についてです。
上を目指したい!負けたくない!という気持ちがどこまで強いのかを診断していきます。
【質問】このイラストが、何に見えますか?
下のイラストは、人によって見え方が違います。あなたは、どれに見えましたか?
A〜D の中から、直感で1つを選んでみてください。

- A. おうち
- B. 鳩時計
- C. 神社の絵馬
- D. 工具ケース
A.「おうち」を選んだあなたは…、上昇志向レベル【25%】
あなたは、ハングリー精神をガツガツ発揮するようなタイプではありません。どちらかというと、現状に満足できていて、今のままでも別にいいかな、とナチュラルに思えています。与えられた任務に関しては、真面目かつ完璧にこなそうとしますが、今以上の成果を出すことや、今以上に高い次元へ行くことに対し、強く望んでいるかというと、そこまでではありません。
ただ、上昇志向の強い人に出会ったら、その影響であなたの価値観も変化するでしょう。
Aを選んだあなたにオススメの心理テスト
B.「鳩時計」を選んだあなたは…、上昇志向レベル【44%】
あなたは、上昇志向がそこまで高いわけではありません。ただ、興味があることに対し!もっと深く知りたい!という知的好奇心のレベルが高いタイプ。そのため、努力なしに、ある特定の分野に関してプロフェッショナルクラスに詳しくなれるでしょう。
問題は、あなたがそこで得た知識や、考察の過程に、価値があるとあまり思えていないこと。あなたの好きなことを仕事にする方法はいくらでもありますので、そこを考え抜いてみると良いでしょう。
Bを選んだあなたにオススメの心理テスト
C.「神社の絵馬」を選んだあなたは…、上昇志向レベル【88%】
あなたは、「もっとこうなれたらいいな」という夢や理想を思い描くのが得意なタイプ。ストイックに苦悩しながら、這い上がっていくわけではなく、宇宙からの応援を得つつ、楽に上昇気流に乗るようなタイプと言えるでしょう。
夢を現実化させていくスピードをさらに早めたいと考えているのであれば、ディテールをリアルに思い描いていくと良いでしょう。たとえば、素敵な家に住みたい!と思うだけでなく、エントランスの感じや、間取り、内装まで想像してみてください。
Cを選んだあなたにオススメの心理テスト
D.「工具ケース」を選んだあなたは…、上昇志向レベル【75%】
あなたは、かなり希少なタイプの努力家です。上昇していくことを、誰かから命じられたり、求められたりしなくても、シンプルに自分のレベルが上がっていくことを、あなたは喜びとして感じられます。
特別、自分にとって強い興味がないことであったとしても、あなたは単純に知識が増えていくことや、技術が向上していくことそのものを楽しめるタイプ。組織でも重宝されるでしょう。
面白い心理テストで盛り上がる!
当たる診断で新しい自分発見!
心理テストのシンリ