今回の心理テストはあなたの「つい言ってしまう、余計な一言」についてです。
言った後に後悔してもすでに手遅れ…。そんなことを繰り返さないためにも、ぜひチェックしておいてくださいね。

【質問】ベルと言えばどれを思い浮かべる?

ベルの音は人を振り向かせる効果があり、響きや音の大きさによって様々なシチュエーションで使われています。
さて、ベルと聞いてあなたが最初に思い浮かべたのはどんなベルですか?A〜Dの中から、これかな?と思うものを1つ選んでください。

  • A.警報ベル
  • B.ドアベル
  • C.卓上ベル
  • D.ハンドベル
ベルと言えばどれ?「つい言っちゃう余計な一言」がわかる心理テスト
Credit: 心理テストのシンリ

A「警報ベル」を選んだあなたは…、「本当に大丈夫?」

心配性なあなたは、まるで親のような余計な一言が目立つようです。もちろん応援しているし大丈夫だとわかっていても、なぜかこの言葉が出やすいかもしれません。
不安を煽るような気持ちはなくても、相手はストップをかけられたような気持ちになります。
この言葉を言った後に、相手がどんな表情になっているのかを確認すると、必要な言葉だったのかがわかるはずです。

Aを選んだあなたにオススメの心理テスト

どこを掃除していると思う?【心理テスト】おせっかい度を診断!

B「ドアベル」を選んだあなたは…、 「それ知ってる!」

情報通なあなたは、相手の主導権を奪ってしまうような余計な一言が目立つようです。さらにもっと詳しく知っていたりすると、そのまま話し始めてしまい、まるであなたがこの話題のメインスピーカーのようになってしまうかもしれません。
相手が提供してくれた話題の時は、あくまでも聞く側の態度でいるように心がけましょう。知ってる話題だったとしても、何か聞かれるまでは頷くくらいが良さそうです。

Bを選んだあなたにオススメの心理テスト

どこに座る?【心理テスト】あなたの情報強者度を診断!

C「卓上ベル」を選んだあなたは…、「なんでそんなことしたの?」

優等生なあなたは、責めるような余計な一言が目立つようです。事実確認やその時の気持ちが聞きたいだけなのに、いきなり質問を投げかけると、相手は批判されたような気持ちになりかねません。
まずは、寄り添うような言葉でただただ聞くことに徹しましょう。どんな意図があったのかを聞くことは、決して失礼ではありませんが、ズバリ問うよりもどう感じたかなどを、さりげなく聞きだすと良さそうです。

Cを選んだあなたにオススメの心理テスト

最初に目に留まったのは?【心理テスト】好感度をあげる方法を診断!

D「ハンドベル」を選んだあなたは…、「私もそう思ってた!」

便乗したがりなあなたは、第一声はあげず途中から合わせる余計な一言が目立つようです。もしも同じ意見だったとしても、まずは最初に言った人の言葉をしっかりと受け止めましょう。
相手の意見に被せるようになってしまうと、同調しているだけのようなイメージをもたれるかもしれません。途中で意見を挟まず、全て聞いてから同じ意見であることを伝える方が、スマートな会話ができそうです。

Dを選んだあなたにオススメの心理テスト

これが何に見える?【心理テスト】あなたの計算高さ度を診断!